いろいろな演算子が出てきたので、その計算の優先順位が問題となる。数学で
は、和や差よりも積や商が優先されるように、C言語でも優先順位がある。今
まで、出てきた演算子の優先順位を表
8にまと
めておく。常識通りの順序になっているので、あまり迷わないと思う。もし、
迷ったら、括弧
()がもっとも優先順位が高いことを思い出し、それを使
えばよい。これは、数学と全く同じである。
また、優先順位が同じ場合、左側から評価するのも数学と同じである。
 
    
表 8:
演算子の優先順位(上のほうが優先順位が高い)
| 種類 | 演算子 |  | 
| 括弧 | () |  | 
| 論理否定 | ! |  | 
| 乗除 | * / |  | 
| 加減 | + - |  | 
| 比較 | < <= > >= |  | 
| 等価 | == != |  | 
| 論理積 | && |  | 
| 論理和 | || |  | 
 
 
ホームページ: 
Yamamoto's laboratory著者: 
山本昌志
Yamamoto Masashi 
平成16年9月7日