int ab[1000000], cd[1000]; double xy[1000000], z[60];
このデータ構造で,個々の内容にアクセスするためには,配列名と自然数である添え字 (インデックス)を指定する.次のようにする.
a = ab[12345];
ab[23456] = 654321;
scanf("%d",&ab[34567]);
printf("%d\n",ab[45678]);
大量のデータを配列を使って取り扱うとき,繰り返し文(ループ)を使うのが普通である. たとえば,つぎのようにすると,短い文で大量のデータを処理するプログラムが書ける.
for(i=0; i<=360; i++){
s[i] = sin(i*M_PI/180);
c[i] = cos(i*M_PI/180);
}
たとえば,1日の最高気温のデータを年間にわたって格納したい場合,
double max_temp[13][32];
double max_temp[13][32];
int dates[13] = {0,31, 28, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31};
int i,j;
for(i=1; i<=12; i++){
for(j=1; j<=dates[i]; j++){
printf("%d月%d日の最高気温\t", i, j);
scanf("%lf", &max_temp[i][j]);
}
}