[
Previous:
いろいろな変数
] [
Up:
いろいろな変数
] [
Next:
2 変数と型
]
1
.
1
前期中間試験までの復習
1
.
2
本日の学習内容
1
本日の授業内容
1
.
1
前期中間試験までの復習
プログラムの作成順序は,(1)
作業用のディレクトリーの作成
,(2)
エ ディターによるソースプログラムの記述
,(3)
コンパイル
(C言語を機械語 に翻訳),(4)
実行
となる.
プログラム名やディレクトリー名には,日本語(漢字やひらがな,カタカ ナ)を使わないこと.英数字とアンダースコアー(
_
)で名前を付け ること.空白は絶対にダメ.
ソースプログラム名には,file_name.cのようにドット シーが絶対に必要である. これで,C言語とわかる.
プログラムの書き方.プログラムは,図
1
に示すように おまじないと変数の定義,動作内容を記述する部分から構成する.
図 1:
プログラムの書き方.おまじないの部分は,気にしないでそのまま書く.
printf()
関数の使い方.この関数は動作内容のひとつで,ディスプレイに文 字やデータを表示させることができる(図
2
).
図 2:
ディスプレイに表示させる
printf
関数の意味
n
は改行を,
t
はタブを表すエスケープシー ケンス(escape sequence)である.
コメント文は,プログラムの動作にまったく関係が無い.プログラマーのための メモである.
/*
〜
*/
で囲まれた部分はコメント文である.また,
//
を書くと行末までコメント文になる.
データは変数の中に入れる.変数を使うためには,変数の定義が必要である.変数 定義には型名と変数名を書く.整数型の型名は
int
,実数型の型名は
double
を使う.
キーボードからデータ--数値--を読み込んで,その値を変数に格納することが できる.整数型の変数
hoge
に,キーボードから整数を代入する ためには,次のように書く(図
3
も参照).
scanf("%d",&hoge);
倍精度実数型の変数
fuga
に,キーボードから実数を代入するためには,以下 のように書く.
scanf("%lf",&fuga);
図 3:
キーボードからデータを変数に取り込む
scanf
関数の意味
コンピューターの世界では,実数と整数は明確に区別され,取り扱い方法が異なる. 表
1
のようにデータの型に従い,プログラムを作成する.
表 1:
整数と実数を使う場合の変数宣言など
整数
実数
変数の定義
int
double
キーボード入力
scanf
%d
%lf
ディスプレイ出力
printf
%d
%f
数学の平方根
を計算したい場合,C言語では
sqrt(x)
と書く
2
.
数学の三角関数
を計算したい場合,C言語では
sin(x),cos(x),tan(x)
と書く.ただし,角度の単位はラジアンである.
ラジアンは180度である.
数学関数を使うためには,おまじないが必要である.コンパイル時に,「数学関数 を使いますよ」とコンパイラーに知らせている.プログラムの先頭付近に,以下 のおまじないを書くこと.
#include <math.h>
数学関数を使っている場合,
#include <math.h>
というおまじないに加えて, コンパイルするときも呪文を追加しなくてはならない.例えば,ソースファイル
hogehoge.c
をコンパイルして,実行ファイル
foo
を作成するためには, 以下のようにする.
gcc -lm -o foo hogehoge.c
1
.
2
本日の学習内容
もう一度,変数について学習する.新たに,文字型の変数の取り扱い方について学ぶ. また,変数の型が異なる場合の問題点についても,練習問題で実際にプログラムを作成し て確認する.
[
Previous:
いろいろな変数
] [
Up:
いろいろな変数
] [
Next:
2 変数と型
]
[
Top:
ページの先頭に戻る
]
ホームページ:
Yamamoto's laboratory
著者:
山本昌志
Yamamoto Masashi
平成18年6月27日