コンピューターのもっとも基本的な入出力装置であるキーボードとディスプレイをコンソー
ル(console:操作卓)と呼ぶ.これらのコンソール入出力を利用した関数のプログラムの学習をする.
とは言え,諸君はこれらの関数はかなり使ってきている.ここではそれら内容を整理して,
これらの使い方の復習を行う.
コンソール入出力のことを,標準入出力と言うことがある.この標準入出力には,ファイ
ルの入出力先に指定ができ
2,そのために名前が付いている.標準入力を
stdin,標準出
力を
stdoutと言う.これらの関係を,以下に示す.
キーボード |
 |
標準入力 |
 |
stdin |
ディスプレイ |
 |
標準出力 |
 |
stdout |
ホームページ:
Yamamoto's laboratory著者:
山本昌志
Yamamoto Masashi
平成18年6月6日