|
インストール
Windows
|
gnuplotインストール (Windows)Windows および Linux への gnuplot のインストール方法を示します. 目次バージョン 5.2 のインストールgnuplot 5.2 のインストールを方法を示します. インストール手順Windwos 版の gnuplot 5.2 のインストール手順を示します.
以上で,gnuplot 5.2 のインストールは完了です. 設定先に示したインストールの8番目の「実行ファイルのディレクトリをPATH環境変数に追加する」をチェックしてインストールできていれば,特に設定すべきものはありません.環境変数PATHは,コマンドプロンプトでコマンド「path」を実行させると確認できます.「C:\Program Files\gnuplot\bin」あるいは「C:Program Files(x86)\gnuplot\bin」が表示されれば,OKです.もし,PATHに含まれていない場合は,追加してください. 確認確認は,二つの方法で行います.コマンドプロンプトを使う方法と gnuplot のターミナルからを使う方法です. コマンドプロンプトコマンドプロンプトを起動します.そして,コマンド「gnuplot」をタイプして,対話モードに入ります.コマンド「plot sin(x)」をタイプすれば,図11の様なグラフが表示されます.このグラフが表示されれば,インストールには問題がありません.
Microsoft Windows [Version 10.0.17134.167]
(c) 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Users\yamamoto> gnuplot
G N U P L O T
Version 5.2 patchlevel 4 last modified 2018-06-01
Copyright (C) 1986-1993, 1998, 2004, 2007-2018
Thomas Williams, Colin Kelley and many others
gnuplot home: http://www.gnuplot.info
faq, bugs, etc: type "help FAQ"
immediate help: type "help" (plot window: hit 'h')
Terminal type is now 'wxt'
Options are '0 enhanced'
Encoding set to 'sjis'.
gnuplot> plot sin(x)
gnuplot>
gnuplotターミナルコマンドプロンプトでコマンド「wgnuplot」をタイプする,あるいは windows の > > を選択します.すると,gnuplot のターミナルが起動します.そして,コマンド「plot sin(x)」をタイプします(図12).すると図13のようなプロットが現れます.このプロットは,コマンドプロンプトから作成した図11と全く同一です. バージョン 4.6 のインストールgnuplot 4.6 のインストールを方法を示します. インストール手順以下,Windows版の gnuplot 4.6 のインストール方法を示します.
以上で,gnuplotのインストールは完了です. 設定先に示したインストールの10番目の「実行ファイルのディレクトリをPATH環境変数に追加する」をチェックしてインストールできていれば,特に設定すべきものはありません.環境変数 PATH は,コマンドプロンプトでコマンド「path」を実行させると確認できます.「C:Program Files (X86)\gnuplot\bin」あるいは「C:Program Files\gnuplot\bin」が表示されれば,OK です.もし,PATH に含まれていない場合は,追加してください. 確認確認は,二つの方法で行います.コマンドプロンプトを使う方法と gnuplot のターミナルからを使う方法です. コマンドプロンプトコマンドプロンプトを起動します.そして,コマンド「gnuplot」をタイプして,対話モードに入ります.コマンド「plot sin(x)」をタイプすれば,図26の様なグラフが表示されます.このグラフが表示されれば,インストールには問題がありません. Microsoft Windows [Version 6.1.7600] Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\yamamoto>$ gnuplot G N U P L O T Version 4.6 patchlevel 0 last modified 2012-03-04 Build System: MS-Windows 32 bit Copyright (C) 1986-1993, 1998, 2004, 2007-2012 Thomas Williams, Colin Kelley and many others gnuplot home: http://www.gnuplot.info faq, bugs, etc: type "help FAQ" immediate help: type "help" (plot window: hit 'h') Terminal type set to 'wxt' gnuplot> plot sin(x) gnuplot> gnuplotターミナルコマンドプロンプトでコマンド「wgnuplot」をタイプする,あるいは windows のスタート → すべてのプログラム → gnuplot → gnuplot4.6 (あるいは gnuplot 4.6 — console version)を選択します.すると,gnuplot のターミナルが起動します.そして,コマンド「plot sin(x)」をタイプします(図27).すると図28のようなプロットが現れます.このプロットは,コマンドプロンプトから作成した図26と全く同一です. ページ作成情報参考資料
更新履歴
|