Yamamoto's Laboratory
講義ノート 2004年度 電子計算機 (アセンブラ言語 :: CASL II)

電子計算機 (アセンブラ言語 :: CASL II)

アセンブラ言語 :: CASL IIを学習します.これを通して,コンピューターの動作の仕組みを学習します.2004年度の講義ノートです.

対象 電気工学科 第3学年 (2004年度)
教科書 「アセンブラ言語CASL II」, 東田幸樹 他, 工学図書株式会社, ISBN 4-7692-0416-7.
授業概要 シラバス(pdf)を参照してください。

前期中間試験まで

講義

第1回 コンピューターのモデル (pdf)
第2回 アセンブラ言語と機械語と高級言語 (pdf)
第3回 整数の表現
  • 数の表現(位取り記数法) (pdf)
  • 負の数の表現 (pdf)
  • 練習問題 pdf)
第4回 COMET IIの扱う数字と文字 (pdf)
第5回 練習問題(COMET IIのメモリーの中のデータ) (pdf)
第6回 COMET IIのレジスター (pdf)
第7回 これまでの復習(前期中間試験に向けて) (pdf)

前期中間試験

前期末試験まで

講義

第8回 前期中間試験の解答の解説
第9回 命令のビットパターン (pdf)
第10回 COMET IIを通して学ぶコンピューターの仕組み (pdf)
第11回 CASL IIの命令の種類とプログラムの書き方 (pdf)
第12回 アセンブラ命令 (pdf)
第13回 機械語命令の書き方とデータ転送命令 (pdf)
第14回 練習問題(データ定義と転送の練習問題) (pdf)
第15回 算術加算・減算 (pdf)
第16回 論理加算・減算と論理演算 (pdf)

前期末試験

後期中間試験まで

講義

第17回 シミュレーターWCASL-IIについて (pdf)
この講義では、帝京大学の渡辺博芳さんのWCASL-IIを全面的に使わせていただきました。良くできたソフトウェアーとマニュアルがあり、大変参考になりました。感謝しております。
第18回 比較命令とジャンプ命令 (pdf)
第19回 シフト命令 (pdf)
第20回 残りの機械語命令とマクロ命令
  • 機械語命令
    • スタック操作  PUSH   POP
    • サブルーチン  CALL   RET
    • その他  SVC   NOP
  • マクロ命令
    • 入出力  PUSH   POP
    • レジスター待避と復元  CALL   RET
第21回 まとめ(CASL IIの命令) (pdf)
第22回 CASL IIの学習で重要なこと(後期中間試験に向けて) (pdf)

後期中間試験

学年末試験まで

講義

第23回 CASL IIのプログラム例(その1) (pdf)
  • 加算
  • 加算と条件分岐
第24回 CASL IIのプログラム例(その2) (pdf)
  • マスク処理と条件分岐
第25回 CASL IIのプログラム例(その3) (pdf)
  • 論理演算とアドレス修飾
  • シフト演算
第26回 CASL IIのプログラム例(その4) (pdf)
  • 繰り返し処理
  • 繰り返し処理とサブルーチン
第27回 CASL IIのプログラム例(その5)
  • アドレスの受け渡し
第28回 CASL IIのプログラム例(その6) (pdf)
  • ラベルを2重に付ける方法
  • 数値データを文字データに変換
第29回 CASL IIのプログラム例(その6)
  • 前回の続き、数値データを文字データに変換。
第30回 CASL IIのプログラム例(その7) (pdf)
  • 文字データを数値データに変換
CASL IIプログラム例のまとめ(学年末試験にむけて) (pdf)

学年末試験



no counter