共同研究
|
電磁気学スツルム・リウヴィル理論スツルム・リウヴィル理論について,ちょっとまとめます.内容は,ジョージ・アルフケン著「基礎物理数学2 — 関数論 —」(講談社)の内容です. 目次自己随伴演算子自己随伴演算子で記述される微分方程式には,極めて重要で便利な性質があります.そして,この型の微分方程式は様々なところで現れます. 一般的な線形二階微分方程式の演算子は, \begin{align} \mathcal{L}u(x)=p(x)\ddiffB{2}{}{x}u(x)+r(x)\ddiffA{}{x}u(x)+q(x)u(x) \end{align} です.これは非常に一般的な演算子なので,特に便利というわけではありません.そこで,随伴演算子(エルミート演算子) \(\bar{\mathcal{L}}\)を考えます.それは, \begin{align} \bar{\mathcal{L}}u(x) &=\ddiffB{2}{}{x}[p(x)u(x)]-\ddiffA{}{x}[r(x)u(x)]+q(x)u(x)\nonumber\\ &=p(x)\ddiffB{2}{}{x}u(x)+(2p^\prime-r)\ddiffA{}{x}[r(x)u(x)]+q(x)u(x) \end{align} です.係数の関数が微分演算子の中に入ります.一次の項は,正負が反転します.これらの2つの演算子が等しい,\(\mathcal{L}=\bar{\mathcal{L}}\) 条件は, \begin{align} p^\prime(x)=r(x) \end{align} です.この条件が満たされると, \begin{align} \mathcal{L}u(x)&=\bar{\mathcal{L}}u(x)\nonumber\\ &=p(x)\ddiffB{2}{u(x)}{x}+p(x)^\prime\ddiffA{u(x)}{x}+q(x)u(x)\nonumber\\ &=\ddiffA{}{x}\left[p(x)\ddiffA{u(x)}{x}\right]+q(x)u(x) \end{align} 物理学,特に量子力学でよく使われる式に, \begin{align} \left\langle u\left | \mathcal{L} \right | u\right\rangle = \left\langle u\left | \mathcal{L} u\right . \right\rangle = \int_a^b u(x)\mathcal{L}u(x)\diff x \end{align} 境界条件よく知られているように微分方程式の解を得るためには,境界条件が必要になります.しばしば使われる境界条件は,次の通りです.
自己随伴演算子ページ作成情報参考資料
更新履歴
|