表紙
化学
図
公開情報
古い情報
|
LaTeX化学mhchem.sty を使おうLaTeX での化学関係の書き方を説明します.LaTeX のユーザーは数学や物理系,近頃は情報系の人が多いと思います.mhchem.sty を使うと,化学系の人にも LaTeX を便利に使うことができます.私は化学の専門家ではないので,間違いがある可能性があります. 目次はじめに概要TeX を使うと複雑な数式を素早く生成でき,その仕上がりも綺麗です.化学関係の表記も「mhchem.sty」を使えば,綺麗に仕上げることもできます.mhchem を使わないで,数式モードで化学記号を出力することは可能ですが,とても面倒です.化学に関する記号を記述する場合,mhchem を使うことを強く推奨します. 数式同様に化学に関わる式や記号も書き方が厳密決まっています.mchem は,その決まった書式で忠実に出力します. 設定TeX Live の場合,インストールは不要です.自分でインストールしたい場合は,mhchem — Typeset chemical formulae/equations and Risk and Safety phrases からダウンロードしてインストール可能です. mhchem.sty を使うためには,プリアンブルに「 mhchem を使うためには,いくつかのパッケージが必要です.例えば,expl3 や amsmath,calc などです.TeX Live ならインストールされているはずなので,きいする必要はないです.エラーが起きた場合,追加インストールすれば問題ありません. 化学式と反応式,分子,原子ここでは,mhchem のマニュアルに沿って,mhchem の使い方を示します. 化学式化学式は以下のように記述します.下付きにする数字が自動的に下付きになります.
mhchem.sty ではスペースの位置は重要です.表の「H2O」を例に考えます.三つの文字 (H, 2, O) をスペース無しで連続で記載すると「H2O」と普通の水の分子の式になります.その一方,H と 2 の間にスペースが入る「\ce{H 2O}」とすると,「H2O」になります.スペースなしで三つの文字が並びます.次に,2 と O の間にスペースが入る「\ce{H2 O}」とすると,「H2 O」になります.下付きの2のあとにスペースが入ります. 化学量論係数・電荷化学量論係数は化学式の前に付く整数で,引き続く分子の数を示します.下の表の左の列のような書き方ができます.分子 (イオン) の電荷量を書く場合は,化学式の最後に符号「+」あるいは「-」を書くだけです.複数の価数の場合は,数学と同じ上付きの記号「^」を使います.
不対電子・ラジカルドット不対電子 (unpaired electron) とラジカルドットは,以下のように記述します.
化学反応式化学反応式は以下のように記述します.矢印が自動的に伸びます.mhchem.sty には化学反応式のためのいろいろな矢印が用意されています.
アイソトープアイソトープ (同位体) は,以下のように記述します.原子番号 (陽子数) とともに質量数 (陽子+中性子数) を記述します.
状態沈殿とガス沈殿 (Precipitate) とガス (Gas) は以下のように記述します.上矢印がガスで,下矢印が沈殿です.下矢印は小文字の v を使います.また,矢印の前にはスペースが必要です.スペースが無いと「^」は上付き開始,「v]はただの v です.
凝集凝集 (Aggregation) の書き方は,以下のとおりです.凝集はコロイド粒子が集まってより大きな粒子になることです.
酸化酸化状態を表す場合も上付きの記号「^」を使います.
括弧・演算子括弧化学式の部分構造を示すために (丸括弧) や [角括弧],{波括弧} が使われます.閉じ括弧の右下付き添え字は,括弧で括られた部分構造がその添え字の回数だけ繰り返されます.ワイルドカードを示すために n, m などの英小文字が使用される場合もああります.
演算子化学反応のための演算子です.
変数化学式中の変数はイタリックで,その他の元素記号はローマン体とします.LaTeX の数式環境を使えば,この通りのフォントになります.
結合分子中の原子の結合様式を図式的に表わした化学式で,結合を表わす線を価標と言います.単結合の場合は1本線,二重結合では2本線,三重結合は3本線を使います.点線や矢印も使えますが,その意味は私には分かりません. 矢印化学反応を表す様々な矢印が使えます. ページ作成情報参考資料更新履歴
|